header image

2018-08-18

Share

ユーザーの目を引くリッチピンとは

post image

Pinterest のユーザーは、これから試したいこと(やりたいこと、つくりたいもの、買いたいもの、など)のインスピレーションや発見を求めて Pinterest を利用しています。



Do(行動)に意欲的なPinterest ユーザーの興味を引くピンとは、どのようなピンなのでしょうか。

エンゲージメントの高いピンの特徴として挙げられるのは、ビジュアルが魅力的なだけではなく、ユーザーに行動を促すような情報が含まれていることです。



通常、ピンは画像・リンクURL・説明文がセットとなってユーザーのホームフィードや検索結果フィード、関連ピン内に表示されますが、Pinterest のプロダクト特性として多くのピンにはウェブサイトへのリンクが含まれているので、気になった情報はクリックすれば更に詳しく知ることができるようになっています。



その中で、よりユーザーの興味を引くために、サイトオーナーには「リッチピン」の使用が可能です。リッチピンを使用すると、ピン上で情報をわかりやすくユーザーに一目で示すことができるため、あなたのコンテンツへ関心の高いユーザーの興味を引きやすくなります。

今回は、ユーザーに行動を促すような情報が含まれたリッチピンの設定方法をご紹介します。





リッチピンとは?



リッチピンは、Pinterest 上のピンの一種で、ウェブサイト上のリッチデータ(メタデータ)が反映されたピンとなります。このリッチデータにより、ユーザーはそのピンから得られる情報を一目で把握することができます。リッチピンは現在 3 種類あり、下記のとおりです。商品を扱うECサイトやレシピを掲載しているポータルサイト、あるいは記事コンテンツを扱うブログやメディアサイトにおいては特に活用しやすいでしょう。



  • Product Pins(プロダクトピン):商品名や価格、在庫情報などをピン内に表示させることができます。



  • Recipe Pins(レシピピン):調理時間や材料、分量などをピン内に表示させることができます。



  • Article Pins(記事ピン):記事のタイトル、概要、公開日などをピン内に表示させることができます。









リッチピンの設定方法



リッチピンは Pinterest 側で行う設定ではなく、リンク先のページ側の設定によるものとなります。どのような手段で作成されたピンであっても、ピンのリンク先ページ内に必要なメタデータが含まれていれば、その情報がピン内に反映されるため、早めに設定しておくとよいでしょう。たとえ自分でピン作成をまだ積極的に行っていない段階であっても、他ユーザーがあなたのサイトから保存ボタンなどによりピンを作成した際に、最適化されたリッチデータをピン内に表示させることができます。



Pinterest では一般的な Open Graph もしくは Schema.org などにおけるフォーマットをサポートしていますので、これらのフォーマットであなたのサイトコンテンツに必要なメタデータを設定してください。他のソーシャルチャネルでのシェアリングにおける最適化( OGP 設定)対応をすでにしているようでしたら、多くの場合は Pinterest 内でも設定が適用されますが、各リッチピンにおける対応フォーマット及び必要要素に関しましては、今一度、下記ページにてご確認ください。











ページ内で必要要素の設定が完了したら、リッチピンの Validator Tool で、あなたのサイト内の任意のページ URL を入力し、設定に必要な要素が確認できたら Apply now ボタンを押し、リッチピンを適用させます。



リッチピンの適用が完了すると、お知らせのメールがあなたのアカウントのメールアドレスに届きますので(通常 1 〜 24 時間ほどです)、確認できたら設定はすべて完了です!





ピンにブログ記事のタイトルと概要が反映されました!













■Pinterest URL

https://www.pinterest.jp



■Pinterest ダウンロード

iTunes App Store: https://goo.gl/rfp6C5

Google Play: https://goo.gl/yq6rtg

*ともにダウンロード無料



■Pinterest とは

ピンタレスト はアイデアを画像検索するビジュアルディスカバリーエンジンです。

オンライン上の好きなものを集めるツールとして始まり、今では世界中の人々の共通の興味関心事や「何を作ろう?」「何を着よう?」といった日常生活のアイデア探しにパーソナライズされたインスピレーションの提供が可能なグローバルプラットフォームへと成長しました。現在世界中で毎月 3 億人を超えるユーザーがピンタレストの 2,000 億件以上の保存されたアイデアを見ています。カリフォルニア州サンフランシスコに本社を構え、1,900 人以上の従業員がアトランタ、ベルリン、シカゴ、デトロイト、ダブリン、ロンドン、ロサンゼルス、ニューヨーク、ポートランド、パリ、サンパウロ、シアトル、シンガポール、東京の支社に勤務しています。

Filed under: ビジネス向け,プロダクト

人気の投稿

Copyright © 2020 Pinterest Japan. All Rights Reserved.