外部サイトから Pinterest にピンを作成する方法

外部のニュース、レシピ、ファッションサイトなどで気に入ったアイデアを見つけた時には、ピンとして Pinterest に保存する事ができます。スクリーンショットをとるよりも、ピンにする事であとで探しやすくなります。またピンにすれば元サイトへのリンクも一緒に保存できるので、自分のためのメモとしても有効です。
今回は外部サイトから「 Pinterest の新しいピンを作成する」方法をお伝えします。
新しいピンを作成するには、大きく分けて下記 3 つの方法があります。
a. Pinterest の+ボタンから
b. PC ブラウザの拡張機能から
c. モバイルから
それぞれご紹介していきます。
a. Pinterest の+ボタンから
① Pinterest を開くと、右上に [+] ボタンがあります。
② ここをクリックし、[ウェブサイトから追加] を選択します。
③ [URLを追加する]を選択します。
④ 画像を選択します。
⑤ ピンを保存するボードを選択したらピン作成の完了です。保存の際に、ピンの説明文も編集できます。
b. PCブラウザの拡張機能から
ブラウザにインストールできる拡張機能も便利です。 Pinterest のブラウザボタンをインストールすることで、ウェブサイトから簡単にピンできるようになります。 こちら からお使いのブラウザを選択し、手順に従ってインストールしてください。 エクステンションは、Chrome・Firefox・Microsoft Edge・Safari に対応しています。
[ピン] ボタンを使って、ウェブ上でインスピレーションを受けたものを簡単に保存することができます。
インストール後、 Pinterest に追加したいものを見つけたら、画面右上の小さな P ボタンをクリックしてください。
クリックすると、そのページにある画像を取得し、ピン作成に使用する画像を選択可能になります。
ピンとして保存できる画像があるどのページでもこの拡張機能をお使いいただけます。
ウェブサイトから一度にたくさんのピンを作成したい時には、まず最初に拡張機能を入れていただくと、便利です。
c. モバイルから
Pinterest のアプリでは、以下の手順でモバイルでも簡単にウェブサイトからピンできるようになります。
① Safari や Chrome 上の画面の一番下にある Share ボタンを押します。
② 左にスワイプし、「その他」を押します。
③ Pinterest を有効にします。
④ Pinterest を上にドラッグし、順番を変えることもできます。
⑤ シェアしたいモノを見つけたら、Safari や Chrome のシェアボタンから Pinterest のアイコンをタップします。
上記のいずれかの方法で外部サイトからもピンを作っていただくことで、自分にとって便利なアイデアを全て Pinterest に一括して保存することができ、ブックマークとして使っていただくことができます。
また、ご自身のウェブサイトやブログを持っている方は、ご自身のコンテンツを Pinterest へピンすることで、サイトへの流入を増やすきっかけになります。ぜひご自分のサイトからも、ピンを作ってみてくださいね!
■Pinterest URL
https://www.pinterest.jp
■Pinterest ダウンロード
iTunes App Store: https://goo.gl/rfp6C5
Google Play: https://goo.gl/yq6rtg
*ともにダウンロード無料
■Pinterest とは
ピンタレスト はアイデアを画像検索するビジュアルディスカバリーエンジンです。
オンライン上の好きなものを集めるツールとして始まり、今では世界中の人々の共通の興味関心事や「何を作ろう?」「何を着よう?」といった日常生活のアイデア探しにパーソナライズされたインスピレーションの提供が可能なグローバルプラットフォームへと成長しました。現在世界中で毎月 3 億人を超えるユーザーがピンタレストの 2,000 億件以上の保存されたアイデアを見ています。カリフォルニア州サンフランシスコに本社を構え、1,900 人以上の従業員がアトランタ、ベルリン、シカゴ、デトロイト、ダブリン、ロンドン、ロサンゼルス、ニューヨーク、ポートランド、パリ、サンパウロ、シアトル、シンガポール、東京の支社に勤務しています。
Filed under: ビジネス向け,プロダクト,使い方