header image

2019-05-13

Share

おすすめの精度を上げるピンの非表示機能

post image

Pinterest を使っていて、「このピンはあまり興味がない」と思うピンにホームフィードで出会うことはありませんか?

そんな時はピンの非表示機能が利用できます。

興味のないピンを選択して非表示にすれば、Pinterest はより適切なおすすめをホームフィードに表示するようになります。

(ホームフィードには、通常おすすめのピンだけでなく、あなたがフォローしているユーザー、トピック、ボードのピンが表示されています。)



以下のステップで簡単に実行できます。



モバイルの場合



1. ホームフィードを開き、ピンを長押しします



2. 「×」アイコンをタップします



3. 誤ってピンを非表示にした場合、「取り消す」をタップするとホームフィードにピンが再表示されます。









デスクトップの場合



1. 非表示にしたいピンの「・・・」アイコンをクリックします。



2. 「このピンが好きではない」をクリックします。





3. 誤ってピンを非表示にした場合、「元に戻す」をクリックするとホームフィードにピンが再表示されます。





非表示機能を活用して、自分の「好き」だけでなく「嫌い」も Pinterest に教えることで、より皆さんの興味に合ったピンが表示されるようになります。

「なんだか最近 Pinterest を見ていてもピンとこない」「このピンはどうしても見たくない」そんなときには、非表示機能利用してみてくださいね。





■Pinterest URL

https://www.pinterest.jp



■Pinterest ダウンロード

iTunes App Store: https://goo.gl/rfp6C5

Google Play: https://goo.gl/yq6rtg

*ともにダウンロード無料



■Pinterest とは

ピンタレスト はアイデアを画像検索するビジュアルディスカバリーエンジンです。

オンライン上の好きなものを集めるツールとして始まり、今では世界中の人々の共通の興味関心事や「何を作ろう?」「何を着よう?」といった日常生活のアイデア探しにパーソナライズされたインスピレーションの提供が可能なグローバルプラットフォームへと成長しました。現在世界中で毎月 3 億人を超えるユーザーがピンタレストの 2,000 億件以上の保存されたアイデアを見ています。カリフォルニア州サンフランシスコに本社を構え、1,900 人以上の従業員がアトランタ、ベルリン、シカゴ、デトロイト、ダブリン、ロンドン、ロサンゼルス、ニューヨーク、ポートランド、パリ、サンパウロ、シアトル、シンガポール、東京の支社に勤務しています。

Filed under: プロダクト,使い方

人気の投稿

Copyright © 2020 Pinterest Japan. All Rights Reserved.