header image

2019-05-23

Share

Pinterest オフィスでも大活躍!グループボードの使い方・作り方

post image

Pinterest は、自分の好きなことを発見し、挑戦するツールとして役立ちますが、グループボード機能を使えば、仲間とアイデアを共有して共同しながらプロジェクトを進める際のコラボレーションツールとしても活躍します!



Pinterest Japan オフィスを設計した際も、実はグループボード機能を使い、社員全員のアイデアをグループボード上で集め、それをデザイナーと共有することで形になりました!



今回は、グループボードの使い方、そしてグループボードの活用事例として、私たちのオフィス立ち上げ時の話をご紹介します。



グループボードの作成方法



既存のボードに友達や家族、同僚を招待するだけで、簡単にグループボードを作成することができます。

招待されたユーザーには、メールまたは通知が届きます。





1.プロフィールページから共有したいボードをクリックして選択します

2.プロフィール画像の隣にある「人」マーク(または「+」マーク)のアイコンをクリックします

3.氏名、ユーザー名、またはメールアドレスで検索し、ボード参加者を選択します



グループボードは基本的にはボードを作成した人が他の人をそのボードに招待することで、共有して利用することができますが、設定次第で、グループボードに参加した人もまた、別の人を招待出来るようにすることが可能です。また、パソコンで Pinterest を利用している場合には、自分から招待を送る以外に、そのボードに参加したい人が自由に参加できるよう、リクエストを送れる仕組みを設定することも可能です(設定の仕方は以下を参考にしてください)。つまり、設定次第で、他の人も自由に参加できるようにするか、特定の人とだけ共有するかを決めることができます。



ボードへの参加リクエストを許可する



1. パソコンで Pinterest を開きます

2. プロフィールページから他の人も自由に参加できるようにしたいボードをクリックして選択します

3.「招待する」をクリック

4. 六角形のアイコンをクリックします



5.「グループボードへのリクエスト」スイッチをオンにします



ボードに「参加リクエスト」ボタンが追加されます。他のユーザーがこのボタンから参加リクエストを送信すると、メールとプッシュで通知されます。リクエストは受信箱から承認または却下できます。



他のユーザーのボードに参加リクエストを送信する





1.参加したいボードをクリックします

2.「フォロー」ボタンの横に表示されている「参加リクエスト」ボタンをクリックします

3.リクエストが承認されると、メールとプッシュで通知されます。

*「参加リクエスト」ボタンは参加を受け付けているボードにだけ表示されます。ボタンがないボードに参加したい場合には、ボードのオーナーに DM を送って、その旨を伝え、招待してもらいましょう。



使い方は以上です。

最後に1つ、注意点です。グループボードを使う場合には、ボードのオーナーだけでなくそのボードに参加した人全員が、ボード内のピンを自由に削除する権限も得ることを覚えておきましょう。



グループボードを使った Pinterest Japan の事例





私たち Pinterest Japan のオフィスづくりの際にも、グループボードが大活躍しました。



せっかく自分たちが毎日使うオフィスなので、それぞれの理想を出来るだけ反映したオフィスにしようと思いました。そこでグループボードでみんなでアイデア出しをすることを決めました。全体的なテーマであった「Rustic(錆びついた)」+「Techy(テクノロジー)」の下、それぞれがそこから思い描く理想のオフィスをピンしていきました。アイデアが集まったら、あとはこのボードをデザイナーと共有するだけ。なんと打ち合わせは一回きりで、みんなの理想のオフィスを作ることができました。















このようにグループボードは、会社内で何かをみんなで決める際にブレストの手段として役立てることができます。通常最終的な成果だけがアウトプットとして残っていきますが、アイデア出しの過程をこうしてボードという形で残しておくのは、いい思い出になりますし、次のプロジェクトの下地として活用することができるので、おすすめです。



また、会社だけでなく、友達との旅行の計画をグループボードで立てる人、家のリフォームのアイデアを夫婦で集める人、結婚式のアイデアを集めるカップルなど、Pinterest にはグループボードを実際の生活や仕事に役立てている人がたくさんいます。



是非みなさんも便利なグループボードを使ってみてくださいね!







■Pinterest URL

https://www.pinterest.jp



■Pinterest ダウンロード

iTunes App Store: https://goo.gl/rfp6C5

Google Play: https://goo.gl/yq6rtg

*ともにダウンロード無料



■Pinterest とは

ピンタレスト はアイデアを画像検索するビジュアルディスカバリーエンジンです。

オンライン上の好きなものを集めるツールとして始まり、今では世界中の人々の共通の興味関心事や「何を作ろう?」「何を着よう?」といった日常生活のアイデア探しにパーソナライズされたインスピレーションの提供が可能なグローバルプラットフォームへと成長しました。現在世界中で毎月 3 億人を超えるユーザーがピンタレストの 2,000 億件以上の保存されたアイデアを見ています。カリフォルニア州サンフランシスコに本社を構え、1,900 人以上の従業員がアトランタ、ベルリン、シカゴ、デトロイト、ダブリン、ロンドン、ロサンゼルス、ニューヨーク、ポートランド、パリ、サンパウロ、シアトル、シンガポール、東京の支社に勤務しています。

Filed under: プロダクト,使い方

人気の投稿

Copyright © 2020 Pinterest Japan. All Rights Reserved.