ピンタレストの使い方ガイド【上級編】

Pinterest について詳しく解説する使い方ガイド。第一弾の初級編では Pinterest の概要や基本操作、第二弾の中級編 では知っていると役立つ機能をご紹介してきました。第三弾となる今回は、知る人ぞ知る便利機能や活用術をご紹介します✨
良いアイデアを見つけたら
【リアクションをしよう??】
動画ピンやストーリーピンに、リアクションできるということを知ってた?ピンを作成したクリエイターに、リアクションという形でいろいろな感想を伝えることができるんです?「その動画おもしろい?」や「わ〜ナイスアイデア??」など、あなたの反応をアイコンでシェアしてみて?
《手順》動画ピン・ストーリーピンを開き、ハートのアイコンをタップすると「いいね」が押せます。ハートのアイコンを長押しすると、5 つのリアクションから選択可。
コミュニケーションツールとしても使える
【良いアイデアはグループボードで共有????】
グループボードは、家族や友達とアイデアをシェアしたり、一緒に計画を立てるときに便利な機能。画像を保存→メッセージの工程を省いて、お互いが気に入ったアイデアを一箇所に(しかも無限に)集めておけるので、共同作業をする人みんな活用すべきです?
例えば...?結婚前のカップルは、ウェディング関連のアイデアを一つのボードにまとめたり...??
リフォームを予定してる家族は、それぞれが好みのインテリアのピンを集めたり...?
《手順》共有したいボードを開いたら、「+」アイコンをタップ。名前またはメールでユーザーを検索し、追加したい人の「招待」ボタンをタップ。招待されたユーザーには、メールまたはお知らせが届きます。
【メッセージ機能もあるよ?】
実は Pinterest にも DM 機能があるということをご存知でしたか? わざわざメッセージアプリに移動しなくても、Pinterest 上で友達と気軽にチャットしたり、おすすめのピンをサクッと送信したりできますよ?
《手順》画面下のメニューバーから〈メッセージ〉アイコンをタップ。〈メッセージ〉をタップして、送りたい相手を選択。
プランニングをもっと楽に
【思いつきを書き込めるノート機能?】
Pinterest を使っていて何かを思いついたとき、わざわざメモ帳アプリを開いてメモってる? 実はボード内にノートや To Do リストを作成することができるんです!ノートにはピンをそのまま貼れるので、動画を見ながらメモできるところも便利ポイント✌️
例えば...?週末に作りたい朝食レシピのピンを見つけたら、買うべき材料をその場でメモ?
《手順》ボードを開き、〈ノート〉を選択し、右上の〈+ボタン〉をタップ。
【スケジュール機能で日程管理?】
「ノート機能」と合わせて導入されたのが「スケジュール機能」。ボードに日付を設定すれば、最適なタイミングで役立つアイデアを受け取ることや、予定終了後にボードをアーカイブしておけるように?
例えば...?「クリスマスパーティー」のボードは、日付を 12/25 に設定?その日に向かって、たくさんのピンを集めて、パーティ終了後はアーカイブ!削除せずアーカイブにしておけば、来年のパーティー時にボードを見返すことができます?
《手順》ボードを開く。〈+ボタン〉をタップ、〈スケジュール〉を選択。日程を選択して準備期間を設定すると、ボード画面に日付が表示されます。
もう検索に言葉はいらない
【Pinterest レンズで画像検索?】
使っている人は少ないけど、実は超便利な機能...。それが Pinterest レンズ!Pinterest 内のカメラで気になるものを撮るだけで、画像検索できちゃうんです?
例えば...?雑誌に載っているインテリアが気になったら、その場でレンズをかざしてみよう?すると全く同じものを取り扱っている EC サイトに飛べたり、類似商品をチェックできたり。キーワード検索だったらなかなか見つけれないものも、これなら一発で見つかります✨言葉いらずで、食材からレシピを検索することや、靴からコーデアイデアを見つけることも◎
《手順》画面下のメニューバーから〈虫眼鏡〉アイコンをタップ。検索バーの右端にある〈カメラアイコン〉をタップ。あとは気になるものをスマホで撮影するだけ。
※既に撮影した写真で検索する場合は、画面左下の〈写真〉アイコンをタップすると、カメラロールから写真を選択できます。
上級者はこう使う!Pinterest 活用術
【スクショの代わりに Pinterest で保存?】
Web や SNS で見つけた情報や画像は、ブックマークやそれぞれのアプリ上で保存している... という方が多いと思いますが、Pinterest ならネット上の情報を全部まとめて保存できちゃいます✌️
《Instagram》〈宛先を指定してシェア〉から Pinterest を選択。画像を選んでボードに保存。
《スマホ上の Web》 〈シェア〉ボタンから Pinterest を選択。画像を選んでボードに保存。
《PC 上 の Web》拡張機能を追加すると、ウェブで見つけたアイデアを超簡単に Pinterest へ保存できるように!詳しい設定方法はこちら から。
【複数のキーワードでの検索?】
複数のキーワードを組み合わせて検索をできるのが、Pinterest の魅力✨ 推しアイドルの名前に「彼氏感」や「boyfriend」を掛け合わせて検索し、キュートな画像を探すファンの方も多いです?検索しながら自分だけの最強の組み合わせを見つけよう?
最後に
上級編の使い方ガイドはいかがでしたか?Pinterest は、人それぞれいろいろな使い方が楽しめます。これまでの使い方ガイドで紹介した便利機能を駆使して、ぜひ Pinterest 上級者になってくださいね☺️?❤️
➜ピンタレスト使い方ガイド【入門編】はこちら から
➜ピンタレスト使い方ガイド【中級編】はこちら から
■Pinterest URL
https://www.pinterest.jp
■Pinterest ダウンロード
iTunes App Store: https://goo.gl/rfp6C5
Google Play: https://goo.gl/yq6rtg
*ともにダウンロード無料
■Pinterest とは
Pinterest は、生活のあらゆるシーンを彩るアイデアを、画像や動画で発見・保存・整理できるビジュアル探索ツールです。
現在世界中で毎月 4.5 億人を超えるユーザーが、Pinterest 上にある 3,000 億以上の保存されたアイデアから次に挑戦したいものを見つけたり、未来の計画を立てています。
ユーザーはピンと呼ばれるビジュアルから、試してみたい料理や髪型、さらに部屋の模様替えや夢の旅行先などのアイデアを見つけて、インスピレーションを行動に移していきます。カリフォルニア州サンフランシスコを拠点とし、東京、パリ、ベルリン、ダブリン、ロンドン、サンパウロ、アトランタ、シカゴ、デトロイト、ロサンゼルス、ニューヨーク、ポートランド、シアトルなどグローバルにオフィスを展開しています。
Filed under: 使い方