ピンタレストの使い方ガイド【入門編】

「Pinterest って何?」「登録したけど使い方が分からない」
そんな Pinterest 初心者の方を対象に、使い方や活用法について解説します。
まだアプリをダウンロードしていなければ、ぜひインストールしてから読み進めてください。
※ 2021 年 10 月更新
そもそも Pinterest とは?
Pinterest は、ビジュアルディスカバリーエンジン。
レシピやインテリア、ファッションなど、暮らしを彩るアイデアを画像で探索するツールです。
世界中の人々の人生を豊かにするインスピレーションの発見と実現をサポートすることが、Pinterest の使命です✨
https://www.youtube.com/watch?v=Bfs7PTwvlPs&feature=youtu.be
Pinterest で何ができる?
Pinterest を使うことで、自分の”好き”が明確になり、理想の暮らしを実現しやすくなります。
Pinterest を見ながら「数年後はこんな家に住みたい?」「次の週末はこの料理を作ってみたい?」と自分の興味関心事に合う画像を収集することで、実現するための手段を具体的にイメージすることができ、将来の計画が立てやすくなります。
具体的な利用シーンを教えて!
✔︎ 引越し・模様替えをする前に
気になる家具や参考にしたいインテリアを収集することで、理想の部屋を実現しやすく
✔︎ 結婚式の準備に
招待状から当日のヘアアレンジやブーケのアイデアまで、憧れの結婚式を具体化しやすく
✔︎ 髪型・ネイルを変えたいときに
イメージ画像を事前に集めてオーダーをより明確に
自分の“好き”に出会える!アイデアの探し方
Pinterest のアプリを開くと、たくさんの画像が出てきますね。こうした画像・動画などのアイデア一つ一つのことを「ピン」と言います。
Pinterest 上には、世界中のユーザーが保存した素敵なピンが 3,000 億件以上あります。自分の興味 (Interest) のあるアイデアを見つけ、「好き❤️」と思ったものをピン (Pin) でボードに保存 (=Pinterest) していきましょう
まず、自分好みのアイデアに素早く出会うための方法をご紹介!
►ホームフィードから探す
ホームフィードは、Pinterest アプリを開いた時に最初に出てくる画面のこと。
そこには独自の機械学習によってピンが自動で表示されます。ピンをタップしたり、保存したりすればするほど、そのピンに関連した自分好みなピンがホームフィードに流れるように。
そのため Pinterest は使えば使うほど、一人ひとりの好みにカスタマイズされ、ホームフィードを見ているだけで十分楽しめるようになっていきます。
►検索する
新しいアイデアが欲しい時は、検索バーにキーワードを入力して検索してみましょう。キーワードは 1 つでも複数でも OK。
例)「アイメイク」「インテリア 一人暮らし」「ファッション レディース 30代」
検索後にサーチバーの下に出てくる関連キーワードを使えば、より理想に近いピンに出会えるようになります。
好きを集める!ピンの保存・整理方法
►ピンを保存する
Pinterest は眺めているだけでも楽しめますが...気に入ったアイデアを見つけたら、そのピンを自分のアカウントに保存していきましょう!
ウェブサイトでは気に入った URL をブックマークしますが、Pinterest では URL だけでなく画像・動画ごとブックマークすることができます。
►ボードを作成する
ピンの保存先となるのが「ボード」と呼ばれるフォルダのようなもの。
例えば「これ作ってみたい!」と思ったスイーツのピンは、「レシピ」のボードを作成し、そこへ保存。気に入ったピンを「インテリア」や「ファッション」などのボードに分類して保存しておくことで、いざ参考にしたい時にすぐ探すことができます。
►サブボードを作成する
保存したピンをボード内でさらに細かく分類・整理するには、「サブボード」を作成しましょう。
例えば「レシピ」ボード内に「おつまみ」や「アボカド料理」などのサブボードを作成してみましょう。サブボードで分類しておくことで、レシピ関連のピンを 1 つのボードにまとめておきつつ、より細かく整理することができちゃいます✨(詳しくはこちら)
ユーザーに聞きました!リアルな活用事例
①自分の好きをとにかく集める
「ファッションも、自動車も、好きなベーシストのピンも、スクラップブックみたいに自分のお気に入りをボードに集めています」(MICHIHIRO さん)
②結婚式のイメージを夫婦で共有
「結婚式に向けて、奥さんと僕で「ウェディングヘア」や「ウェルカムボード」などのボードを作りました。おしゃれな海外のブーケのアイデアをボードにまとめて、お花屋さんに見せたらイメージ通りのブーケができました」(PONSUKE さん)
③リフォームのイメージを固める
「自宅の浴室をリノベーションしたときにおしゃれな洗面台のアイデアを探すために Pinterest を使いました。壁の仕上げなどのアイデア探しにも使いました」(YUKIKO さん)
④仕事で活用する
「美容室でお客様と髪型のカウンセリングする際に使っています。Pinterest は自分が良いと思うアイデアだけが集まった、自分の世界観の集合体です。僕のアカウントをお客様に見せて、画像をベースに、ニュアンスやディテールを決めています」(EITO さん)
最後に
このように Pinterest は写真をアップして人と人を繋ぐ SNS とは異なり、実現したいアイデアを発見・整理していく自分のためのツールです。他の人が何をしているのかを眺める場所ではなく、自分が見たいと思うものだけを思う存分見ることができる場所です。
お気に入りの画像や気になるアイデアに出会うために、世界中の人が Pinterest を毎日楽しく使っています。そして Pinterest で見つけたアイデアを実際に試してみることで、夢を叶えている人もたくさんいます。
人生を豊かにするアイデアの発見・実現を応援するツール、それが Pinterest です。
➤ 中級者向け!ピンタレストの使い方ガイド (2) はこちら から。
➤ 上級者向け!ピンタレストの使い方ガイド (3) はこちら から。
■Pinterest URL
https://www.pinterest.jp
■Pinterest ダウンロード
iTunes App Store: https://goo.gl/rfp6C5
Google Play: https://goo.gl/yq6rtg
*ともにダウンロード無料
■Pinterest とは
Pinterest は、生活のあらゆるシーンを彩るアイデアを、画像や動画で発見・保存・整理できるビジュアル探索ツールです。
現在世界中で毎月 4 億人を超えるユーザーが、Pinterest 上にある 3,000 億以上の保存されたアイデアから次に挑戦したいものを見つけたり、未来の計画を立てています。
ユーザーはピンと呼ばれるビジュアルから、試してみたい料理や髪型、さらに部屋の模様替えや夢の旅行先などのアイデアを見つけて、インスピレーションを行動に移していきます。カリフォルニア州サンフランシスコを拠点とし、東京、パリ、ベルリン、ダブリン、ロンドン、サンパウロ、アトランタ、シカゴ、デトロイト、ロサンゼルス、ニューヨーク、ポートランド、シアトルなどグローバルにオフィスを展開しています。
Filed under: 使い方