Pinterest 4 つの活用シーン

2 月 25 日(月)に、 Pinterest ビジネスセミナーを開催しました。
出版社、EC サイト、観光業などの分野から、 30 名を超える個人・企業の方が参加しました。
ビジネスセミナーでは、Pinterest をビジネスに活用するための第一歩として、まずは Pinterest ユーザーの特性を理解してもらうところからスタートしています。
ユーザーの皆さんが普段の生活でどのように Pinterest を活用しているか、その一部をご紹介するビデオを見てもらいました。
今回のブログでは、そのビデオの中に出てくる 4 つの活用ケースを 1 つずつご紹介します。
https://youtu.be/PxCWMZ-pPss
1.作りたい料理を見つけて、レシピを表示
Pinterest では素材やレシピ名を検索バーに入力すると、様々なレシピが画像で表示されます。
スクロールして、ときめいた料理をタップ。詳しい作り方はサイトに飛んで見ることができるので、見つけたアイデアをすぐに形にすることができます。
2.新居にぴったりな家具を見つける
新居に引っ越して、部屋をどのように飾るか悩んだ時には Pinterest を片手にコーディネートを考えましょう。
Pinterest では、様々なインテリアの雰囲気を見ることができます。また家具や照明などアイテムごとに検索して、部屋の雰囲気にぴったりのアイテムを見つけることも可能。間取りごとに検索することもできます。
自分の部屋と照らし合わせながら、理想の部屋に近づけるためのアイテムやアイデアを探すことができます。
ユーザーの中には、Pinterest で好きなイメージを集めて行くうちに、「自分はこういう雰囲気の部屋が好きなんだな」と潜在的な欲求に気づく人もいます。
3.気になるアイテムに関連するアイデアを探す
街中で素敵なコーディネートを見かけたとき、レストランで素敵な食器に出会った時、旅先で素敵な家具に出会った時…
似たようなものを買いたいと思っても、いざ探すと見つけるのが難しかったりしますよね。
そんな時には、Pinterest レンズという機能を使って、画像検索。
Pinterest レンズを使えば、家具、衣服、食べ物など、気になるものを Pinterest 内のカメラで撮るだけで、そのイメージに関連するアイデアを検索することができます。
ただ見た目が似ているものだけでなく、例えばその材料を使ったレシピなど、被写体に関連する様々なアイデアを見ることができるのが特徴です。
4.自分に似合う洋服を探す
自分の好きなコーディネートを日頃からボードに集めておいて、その中から今日試したいコーディネートをシーンや気候、気分に合わせて選ぶことができます。
朝のコーディネートに迷ったらとりあえず Pinterest 片手に着る洋服を決めるユーザーもいます。
また、今日はデニムが着たいと思ったら、デニムのコーディネートを検索したり、突然のパーティーに呼ばれてドレスアップのアイデアを Pinterest で探したり...シチュエーションや色、ブランドやアイテムごとに検索して必要なアイデアを見つけることもできます。
Pinterest はショッピングにも利用されています。
ショッピング前のリサーチに Pinterest を活用するユーザーもいれば、買い物中に気になったアイテムのコーディネートを Pinterest でチェックしながら購入後の活用法を模索するユーザーもいます。Pinterest で気になったアイテムをサイトに飛んで購入するユーザーもたくさんいます。
最初は自分の欲しい服を言語化できなくても、ピンを繰り返していくうちにぼやっとしていた自分の好みが見えてくるかもしれません。
いかがでしたか?
今回ご紹介したのは代表的な使い方の一部で、Pinterest はユーザーの数だけ様々な使い方があります。
是非皆さんもまずは発信ツールとして Pinterest を使う前に、ユーザー目線で Pinterest を活用してみてくださいね!
■Pinterest URL
https://www.pinterest.jp
■Pinterest ダウンロード
iTunes App Store: https://goo.gl/rfp6C5
Google Play: https://goo.gl/yq6rtg
*ともにダウンロード無料
■Pinterest とは
ピンタレスト はアイデアを画像検索するビジュアルディスカバリーエンジンです。
オンライン上の好きなものを集めるツールとして始まり、今では世界中の人々の共通の興味関心事や「何を作ろう?」「何を着よう?」といった日常生活のアイデア探しにパーソナライズされたインスピレーションの提供が可能なグローバルプラットフォームへと成長しました。現在世界中で毎月 3 億人を超えるユーザーがピンタレストの 2,000 億件以上の保存されたアイデアを見ています。カリフォルニア州サンフランシスコに本社を構え、1,900 人以上の従業員がアトランタ、ベルリン、シカゴ、デトロイト、ダブリン、ロンドン、ロサンゼルス、ニューヨーク、ポートランド、パリ、サンパウロ、シアトル、シンガポール、東京の支社に勤務しています。
Filed under: セミナー,使い方