Pinterest Story Vol.19 – 注目のカップル Taiki さん & Noah さんがプライド月間に想うこと

ビジュアルディスカバリーエンジンの Pinterest では世界中のユーザーが好きなものを発見し、それをきっかけに何かを実現しながら、自分に向き合う時間を楽しんでいます。このコラムでは日本の素敵なユーザーとその方の Pinterest 活用法をご紹介していきます。
6月は Pride Month (プライド月間) ?
電通ダイバーシティ・ラボが行った「LGBT調査2018」によると、日本国内における LGBT の認知度は 3 年間で約 2 倍増の 68.5% となり、「認知だけでなく正しく理解したい」と回答した人は全体の76.0%という結果になりました。Pinterest 上でも、昨年に比べて「LGBTQ カミングアウトストーリー」など人生の転機に関する検索は +93% 、「ジェンダーレスファッション」の検索も 2.5倍 と増加しています。
そこで Pinterest は今回、注目を集めている話題のカップルに取材を決行。モデルとして世界を舞台に活躍する日本人の Taiki さんと韓国人の Noah さんに、プライド月間に想うこと、皆さんに伝えたいこと、そして Pinterest はお二人にとってどんな場所なのかを、たっぷりと伺いました。
- Pinterest では Pride に関する検索数が伸びていますが、お二人が気になるコンテンツはありますか?
今年の「Pinterest 100」 を見てみると、ジェンダーにとらわれずに生きるアイデアを探す人が増えているのが分かって、最近は僕たち自身もジェンダーの壁が薄くなってきているように感じていて、とても嬉しく思います。
また Pinterest Japan が作成した「レインボーレシピ」のボードも気になりました。
カラフルで可愛くて実際に作ってみたくなりました?
- お二人は日頃どのような時に Pinterest を使っていますか?
仕事でもプライベートでも利用しています。たとえば仕事面では、昨年曲をリリースしてまして、曲のジャケットのデザイン探しに、 Pinterest でアイデア探しをしました。
また、近い将来、アパレルや雑貨などの商品開発をしたいという願望があるので、それらのデザインのイメージを沸かすために参考資料として活用しています。
またプライベートでは、 2 人のコミュニケーションツールとして Pinterest を使うことがあります。お互いに言葉の壁を感じたときに、理解を深めるために写真や絵を見せ合ったりしています。あとは旅行前の情報収集のために活用しています。
- 今年は新型コロナウイルスの影響により、世界中で Pride パレードが中止になっています。お二人は家で Pride をお祝いする予定はありますか?
ささやかではありますが、オンラインを通じてお祝いをさせて頂きました。でも、プライド月間に関わらず、毎日皆さんが自分自身に誇りを持ち、自分自身を愛して幸せで楽しい日々を過ごしてほしいと思っています。
- 今、自分自身を認められずに悩み苦しんでいる人たちに、どんな言葉をかけたいですか?
僕は初め自分がゲイだということは絶対に誰にも言いたくなかったです。親にはショックを与えたくなかったし、友達にも偏見を持たれて差別されたり、いじめにあうと思うと誰にも言いたくなかった。ある日母にカミングアウトした時、そんな思いをそのまま伝えてみました。その時に返ってきた母からの言葉が僕の人生を変えました。
「あなたがそうやって人のことを差別する人間だから、自分も同じことされると思ってるんだよ。あなたが人をそうやって差別する人間じゃなかったら、そんな心配なんてそもそも出てこないんじゃない?」
母からの言葉は当時の僕には衝撃的で心に突き刺ささるものでした。当時の僕は自分自身を受け入れることもできず、また自分でもゲイの方々への偏見を持っていました。だからどうにか自分自身もゲイにならない方法はないものかと考えたこともありましたが、そんな方法も見つからずで…。そんな自分がただただ大嫌いでした。
さらに母は僕にアドバイスをくれました。「もし偏見や差別が怖いのならば、生き方も仕事もステータスを高く持ち、トップのポジションに行きなさい。トップにいれば、セクシャルティなんて全く関係ない。そして人間として愛される人ならば差別も偏見も恐れる必要はない」と。そして最後に「親の人生の視野を広げてくれてありがとう」と伝えてくれて…。その日から僕の人生は大きく変わっていったのです。母へのカミングアウト後、僕はまず自分自身を受け入れることから始め、そしてあらゆる偏見や差別の考えを全て無くしました。
自分自身を認めることで、とても気持ちが楽になり、面白いくらい自分の人生が豊かになり、自分自身を愛せるようになっていったのを覚えています。同時に周りの人も以前より愛せるようになりました。友達にも自然とカミングアウトができ、その中で僕のセクシャリティについて拒む人は誰一人としていませんでした。むしろ、カミングアウトをしたことにより、前よりも深い付き合いができる人が増えました。自分が変わってからはそれからずっと今もとても幸せです。
なので、当時の僕と同じような悩みを持つ皆さんに、まずは自分自身を受け入れて!自分で自分のことを認めてあげて!と言いたいです。そして自信を持ってほしい。悪いことをしたわけでもなく、おかしなことをしたわけでもありません。自分を受け入れて自分を愛することで、楽しい人生があることをどうか知ってほしいです!そして必ず味方はいるので、決して一人だとは思わないでほしい。僕も強い味方です? 絶対に幸せになれるから一緒に楽しい人生を歩みましょう!(Taiki)
- 多くの人がもっと生きやすさを感じる世の中になるために、一人一人が心がけるといいと思うことを教えてください。
みんなそれぞれの違いをリスペクトすること。「みんな違ってみんないい」と思います。違っているだけで、間違えてるわけでもないんだから。尊重の気持ちがとても大事だと思います。
- 最後にお二人にとって Pinterest はどんな場所ですか?
僕たちにとって、Pinterest は生きていく中での大事なアイデアが詰まっている場所。
そのアイデアを実現していくことで、自分自身、また誰かの人生を豊かにすることができると思います。
プロフィール
世界的に活躍する日本のトップモデルTAIKIと韓国国籍のモデルNOAH。
カップルでもある2人は多くのコレクションや雑誌、広告などで活動する世界的なメンズモデル。
また、2019年7月より『neufneuf』としてオリジナル楽曲をストリーミングリリースし、ファッションDJ、インフルエンサーとして活動する。
instagram: @taiki_jp & @noah_bbb
皆さんの Pinterest Story を募集しています
Pinterest では、世界中のユーザーが好きなものを発見し、それをきっかけに何かを実現しながら、自分に向き合う時間を楽しんでいます。ユーザーの数だけ、素敵な使い方があります。
素敵なお話は Pinterest Japan Blog にてご紹介させていただくかもしれません。また、こちらから改めてご連絡やインタビューをさせていただくこともありますので、下記のフォームにまずは入力いただき、みなさんのお話をぜひ聞かせてください。
あなたの Pinterest Story を教えてください!応募フォームはこちら
たくさんのご応募をお待ちしています!
過去の Pinterest Story
?VOL.1- ボードを駆使してホテルをプロデュースする Shoko Ryuzaki さん
?VOL.2- 新たな趣味を発見するツールとして活用する Michihiro Yamatani さん
?VOL.3- デザイナーとしてのひらめきを探す Reika Yamasaki さん
?VOL.4- 理想のインテリアを実現させた Yukiko Arai さん
?VOL.5- 髪型のピンをベースにヘアカットする美容師 Eito Miyanaga さん
?VOL.6- ピンを見て流行をチェックするデザイナー Mizue Ifuji さん
?VOL.7- 若者のリアルな最新情報を収集する Yumeme さん & Hocci さん
?VOL.8- 関連ピンを活用し、新たな世界観を描くカメラマン Takumi Yano さん
?VOL.9- 「まるで自分だけの雑誌」と語る、テーブルコーディネートのスタイリスト Yukiko Sugano さん
?VOL.10- 発見したアイデアを自身のブランドに反映する Maki Kaneko さん
?VOL.11- "感性を育てる場所"として活用するアーティストの Prius Shota さん
?VOL.12- 「自分の新しい一面を発見できる」ウェブデザイナー MIKI OGIDA さんに聞く、ピンタレストの魅力
?VOL.13- スマホ片手に世界を旅する Sakie Ninomiya さん
?VOL.14- ピンを参考にスタイリングを提案する Saori Kouno さん
?VOL.15 – 夫婦のコミュニケーションに活用する Ponsuke さん
?VOL.16 – RIE さんに学ぶ心地よい暮らしのヒント
?VOL.17 – 花のある暮らしを提案する Aimee さん
?VOL.18 – 自分らしさを磨く若手アーティスト IBU ちゃん
■Pinterest URL
https://www.pinterest.jp
■Pinterest ダウンロード
iTunes App Store: https://goo.gl/rfp6C5
Google Play: https://goo.gl/yq6rtg
*ともにダウンロード無料
■Pinterest とは
Pinterest は、生活のあらゆるシーンを彩るアイデアを、画像や動画で発見・保存・整理できるビジュアル探索ツールです。
現在世界中で毎月 3 億 6000 万人を超えるユーザーが、Pinterest 上にある 2,400 億以上の保存されたアイデアから次に挑戦したいものを見つけたり、未来の計画を立てています。
ユーザーはピンと呼ばれるビジュアルから、試してみたい料理や髪型、さらに部屋の模様替えや夢の旅行先などのアイデアを見つけて、インスピレーションを行動に移していきます。カリフォルニア州サンフランシスコを拠点とし、東京、パリ、ベルリン、ダブリン、ロンドン、サンパウロ、アトランタ、シカゴ、デトロイト、ロサンゼルス、ニューヨーク、ポートランド、シアトルなどグローバルにオフィスを展開しています。
Filed under: ピナーストーリー