header image

2021-03-29

Share

PINTEREST STORY VOL.24 – 未来リナさんがハピネスを感じる瞬間

post image

ビジュアルディスカバリーエンジンの Pinterest では世界中のユーザーが好きなものを発見し、それをきっかけに何かを実現しながら、自分に向き合う時間を楽しんでいます。



ユーザーの数だけ、素敵な使い方があります。このコラムでは日本の素敵なユーザーとその方の Pinterest 活用法をご紹介していきます?





今回は、Pinterest ビデオコンテスト「MY LITTLE HAPPINESS 〜小さな幸せをシェアしよう」で審査員を務めてくださった未来リナさんへのインタビュー!モデル・ライフスタイルクリエイターとして活動する未来リナさんに、コンテストの感想やお気に入りの Pinterest 活用法を伺いました?









- Pinterest ビデオコンテストの審査員になった感想を一言でいうと?



今回のコンテストの「小さな幸せ」というコンセプトは、私が生きる上で一番大切にしていることだったので、この審査員を務めさせていただけて、嬉しさ MAX でした!!







- 実際にさまざまな応募作品を見て、どう感じましたか?



動画を拝見する中で “my little happiness(小さな幸せ)” の瞬間は人それぞれ違うんだなと改めて気付きました。でもどのビデオにも共通していたことは “身近=すでに手元にある幸せ” ということ。みんなの日常に溢れている瞬間 1 つ 1 つが小さな幸せであり、それが “大きな幸せ” に繋がっていくということを再認識させてもらいました。



【受賞作品発表の動画はこちら⬇️】

https://www.youtube.com/watch?v=fiuk3Az1Uhs&t=2s







- リナさんは、Pinterest を使っていて Happiness を感じる瞬間はありますか?



実は私、プライベートでもオフィシャルでもたくさんボードを使い分けて、ビジョンボードを作っているんです。プラントベースの料理や理想の家、夢のウェディングドレスなど、いつもたくさんのアイデアを集めながら幸せを感じています。







最近よく見ているのは、本とカフェラテとおやつを撮ったおうちの風景や、ペットが写っている画像、プランターやロウソクを並べたバスルームの画像などです。今回のテーマ “my little happiness” のような、小さな日常の風景をとらえたコンテンツを見るのが好きで、いつも Pinterest からインスピレーションをもらっています。









- Pinterest で見つけたアイデアを、実際にご自身で取り入れたことはありますか?



Pinterest はお仕事の面でも役立つことが多いです。例えば先日、電子書籍でレシピ集を出版したのですが、製作期間中は表紙デザインやカラーパレットなどのアイデアを探すために活用させてもらいました。



あとは、料理の参考として Pinterest を見て実際に取り入れてみたり。インスピレーションが途絶えている時やモチベーションを上げたい時にも使っています。







- 最後にリナさんにとって PINTEREST はどんな存在ですか?



私は自分の魂の願いや声を書き出すソウルノートに、将来の夢や感謝していることを書いているのですが、Pinterest はそのソウルノートをビジョン化してくれるような存在だなと思っています。私たちはどんな生活をしていても、「こんな国に行ってみたい」、「こんなものを食べてみたい」、「こんな洋服を着てみたい」、「こんな髪型をしてみたい」と何かしら願いがあると思うんですよ。Pinterest は目で見てインスピレーションを集められるので、自分の夢をビジュアル化しやすいツールだと思います。







プロフィール



未来リナ(モデル/ライフスタイルクリエイター)



1999年6月24日東京生まれ。日本人の父、スペイン人の母、それぞれの母国を行き来しながら育つ。

3歳からモデル活動を開始。10代の頃、摂食障害をきっかけに愛を原点とした生き方、ヴィーガン/VEGANに出会う。以降、環境・動物・健康について幅広い視点からヴィーガン/VEGANライフスタイルを学び、未来への希望と生きる喜びに目覚める。近年ではモデル活動と共にトークショーをはじめ、Plant basedレシピ開発や書籍の出版等多岐に渡り、“地球を守る為に、今自分が尽くせるベスト”をモットーに(モデル/ライフスタイルクリエイター)として活動中



Pinterest: @MiraiLina_official

Instagram: @lina3336

Twitter: @linalina624

YouTube 公式チャンネル

公式ブログ









皆さんの Pinterest Story を募集しています

Pinterest では、世界中のユーザーが好きなものを発見し、それをきっかけに何かを実現しながら、自分に向き合う時間を楽しんでいます。ユーザーの数だけ、素敵な使い方があります。


素敵なお話は Pinterest Japan Blog にてご紹介させていただくかもしれません。また、こちらから改めてご連絡やインタビューをさせていただくこともありますので、下記のフォームにまずは入力いただき、みなさんのお話をぜひ聞かせてください。





あなたの Pinterest Story を教えてください!応募フォームはこちら





たくさんのご応募をお待ちしています!









過去の Pinterest Story



?VOL.1- ボードを駆使してホテルをプロデュースする Shoko Ryuzaki さん



?VOL.2- 新たな趣味を発見するツールとして活用する Michihiro Yamatani さん



?VOL.3- デザイナーとしてのひらめきを探す Reika Yamasaki さん



?VOL.4- 理想のインテリアを実現させた Yukiko Arai さん



?VOL.5- 髪型のピンをベースにヘアカットする美容師 Eito Miyanaga さん



?VOL.6- ピンを見て流行をチェックするデザイナー Mizue Ifuji さん



?VOL.7- 若者のリアルな最新情報を収集する Yumeme さん & Hocci さん



?VOL.8- 関連ピンを活用し、新たな世界観を描くカメラマン Takumi Yano さん



?VOL.9- 「まるで自分だけの雑誌」と語る、テーブルコーディネートのスタイリスト Yukiko Sugano さん



?VOL.10- 発見したアイデアを自身のブランドに反映する Maki Kaneko さん



?VOL.11- "感性を育てる場所"として活用するアーティストの Prius Shota さん



?VOL.12- 「自分の新しい一面を発見できる」ウェブデザイナー MIKI OGIDA さんに聞く、ピンタレストの魅力



?VOL.13- スマホ片手に世界を旅する Sakie Ninomiya さん



?VOL.14- ピンを参考にスタイリングを提案する Saori Kouno さん



?VOL.15 – 夫婦のコミュニケーションに活用する Ponsuke さん



?VOL.16 – RIE さんに学ぶ心地よい暮らしのヒント



?VOL.17 – 花のある暮らしを提案する Aimee さん



?VOL.18 – 自分らしさを磨く若手アーティスト IBU ちゃん



?VOL.19 – 注目のカップル TAIKI さん & NOAH さんがプライド月間に想うこと



?VOL.20 – 「ネット上でもっとも心休まる場所だと思う」写真家 HIDEAKI HAMADA さんの活用法とは



?VOL.21 – NOBU の食器を世界へ輸出する AKIKO FUKUMOTO さん



?VOL.22 – PINTEREST で感性を磨く美容系 YOUTUBER の HANNAH さん



?VOL.23 – “なりたい自分”をビジュアル化して夢を叶える LILY さん





■Pinterest URL

https://www.pinterest.jp



■Pinterest ダウンロード

iTunes App Store: https://goo.gl/rfp6C5

Google Play: https://goo.gl/yq6rtg

*ともにダウンロード無料



■Pinterest とは

Pinterest は、生活のあらゆるシーンを彩るアイデアを、画像や動画で発見・保存・整理できるビジュアル探索ツールです。

現在世界中で毎月 4.5 億人を超えるユーザーが、Pinterest 上にある 3,000 億以上の保存されたアイデアから次に挑戦したいものを見つけたり、未来の計画を立てています。

ユーザーはピンと呼ばれるビジュアルから、試してみたい料理や髪型、さらに部屋の模様替えや夢の旅行先などのアイデアを見つけて、インスピレーションを行動に移していきます。カリフォルニア州サンフランシスコを拠点とし、東京、パリ、ベルリン、ダブリン、ロンドン、サンパウロ、アトランタ、シカゴ、デトロイト、ロサンゼルス、ニューヨーク、ポートランド、シアトルなどグローバルにオフィスを展開しています。

Filed under: ピナーストーリー

人気の投稿

Copyright © 2020 Pinterest Japan. All Rights Reserved.