header image

2019-01-28

Share

Pinterest Story Vol.3 - デザイナーとしてのひらめきを探す Reika Yamasaki さん

post image

ビジュアルディスカバリーエンジンの Pinterest では世界中のユーザーが好きなものを発見し、それをきっかけに何かを実現しながら、自分に向き合う時間を楽しんでいます。

ユーザーの数だけ、素敵な使い方があります。このコラムでは日本の素敵なユーザーさんとその Pinterest の活用用をご紹介していきます。



今回はデザイナーのReika Yamasakiさんの Pinterest ストーリーです。





-Pinterest を使い始めたきっかけを教えてください。



Pinterest には、世界中から集められた画像や、芸術性に富んだコンテンツが掲載されているので、是非使うよう大学の教授から勧められたのがきっかけです。実際に Pinterest を使い始めると、図書館で資料を探すよりもずっと簡単に情報収集ができることに気づきました。私は留学していたため、図書館での資料検索にはどうしても言葉の壁を感じていましたが、日本語に対応した Pinterest は、言葉の壁を感じることなく簡単に欲しい情報を検索することができるので、自然と頻繁に使用するようになりました。





-Pinterest を使う目的を教えてください。どのようなボードを作成していますか?



私は Pinterest をパーソナル用とビジネス用に分けて使っています。パーソナルアカウントでは、ヘアスタイルやスタジオや自宅のインテリアのアイデアなどを集めています。

ビジネス用アカウントは、インスピレーションを探したり、ターゲットとなる顧客層の調査をする際に使用しています。仕事で写真撮影をする時には、作成したボードを使ってメイクアップアーティストにメイクのイメージを伝えています。

その他、アクセサリーのディテールやファッション、レザーアクセサリーのイメージなど、主にインスピレーションを集めるのに、Pinterest を活用しています。





-プライベートでは Pinterest をどのように使っているか教えてください。



例えば、髪型を変えたいと思っていた時、新しいヘアスタイルを探すのに Pinterest を使いました。以前は髪を伸ばしていたのですが、ビジネスを立ち上げた際、よりプロフェッショナルに見えるよう髪を切ることにしました。自立した女性であること、成功を演出できるヘアスタイルにすることに決めました。その頃は、経験を積むべくニューヨーク、ブダペスト、パリにひんぱんに足を運んでいたので、あまり手間のかかるヘアスタイルにはできませんでした。

「かわいい」「キュート」な女の子から、自立した女性へとイメージチェンジをしたかったので、「ベリーショート ヘアスタイル」というキーワードを使って、日本人モデルの画像を検索しました。同時に「very short hairstyle」と、英語のキーワードで検索して、外国人モデルのイメージも参考にしました。

日本でよく見かける髪型とは違うショートヘアにしたかったので、Pinterest でたくさんのピンをチェックしたんです。男性のヘアスタイルも参考にしました。そうやって集めたアイデアを携えてメイクさんに相談しました。私の髪質や色に合わないヘアスタイルを指摘してほしかったんです。そうやって相談しながら今のヘアスタイルに決めて、バッサリと。そろそろまた髪を切りたいので、また Pinterest をチェックしているところです。









-Pinterest に対する感想をお聞かせください。Reika さんは Pinterest を開いた時、どのような気持ちになりますか?



Pinterest は、すでに私の生活の一部になっているので、改めて「さぁ、これから Pinterest を使ってアイデアを探そう!」などと構えることはありません。毎日、当然のように Pinterest を使っていますし、その都度ひらめきを見つけています。

さらに、すべてのピンが保存元サイトにリンクしている点も、とても便利だと感じています。例えば、気になる作品のピンを見つけた場合、ピンをクリックして保存元サイトを開くと、作者名やその他のアーティスト名が掲載されているため、関連するアイデアが広がり、検索をさらに深く掘り下げることができます。







-今 Pinterest を利用してどんなアイデアを探しているのかを教えてください。



私のインスピレーションに沿ったブレスレットとネックレスを作りたいので、アクセサリーについて検索しています。アクセサリーに関するボードを作成しましたね。











皆さんの Pinterest Story を募集しています

Pinterest では、世界中のユーザーが好きなものを発見し、それをきっかけに何かを実現しながら、自分に向き合う時間を楽しんでいます。ユーザーの数だけ、素敵な使い方があります。

素敵なお話は Pinterest Japan Blog にてご紹介させていただくかもしれません。また、こちらから改めてご連絡やインタビューをさせていただくこともありますので、下記のフォームにまずは入力いただき、みなさんのお話をぜひ聞かせてください。



あなたの Pinterest Story を教えてください!応募フォームはこちら



たくさんのご応募をお待ちしています!









過去の Pinterest Story



?VOL.1- ボードを駆使してホテルをプロデュースする Shoko Ryuzaki さん



?VOL.2- 新たな趣味を発見するツールとして活用する Michihiro Yamatani さん





■Pinterest URL

https://www.pinterest.jp



■Pinterest ダウンロード

iTunes App Store: https://goo.gl/rfp6C5

Google Play: https://goo.gl/yq6rtg

*ともにダウンロード無料



■Pinterest とは

ピンタレスト はアイデアを画像検索するビジュアルディスカバリーエンジンです。

オンライン上の好きなものを集めるツールとして始まり、今では世界中の人々の共通の興味関心事や「何を作ろう?」「何を着よう?」といった日常生活のアイデア探しにパーソナライズされたインスピレーションの提供が可能なグローバルプラットフォームへと成長しました。現在世界中で毎月 3 億人を超えるユーザーがピンタレストの 2,000 億件以上の保存されたアイデアを見ています。カリフォルニア州サンフランシスコに本社を構え、1,900 人以上の従業員がアトランタ、ベルリン、シカゴ、デトロイト、ダブリン、ロンドン、ロサンゼルス、ニューヨーク、ポートランド、パリ、サンパウロ、シアトル、シンガポール、東京の支社に勤務しています。

Filed under: ピナーストーリー

人気の投稿

Copyright © 2020 Pinterest Japan. All Rights Reserved.